[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当店では初の切り絵の作家さん、己夢さんがご来店くださいました~
切り絵だけでなく、立体作品も制作なさっている作家さんです!
本日初対面ながら、とても気さくにお喋りしてくださいました。
もちろん猫大好きな方ですので、愛猫ちゃん(小町ちゃん&ぱん太君)のお話もお聞かせいただいたりして
今日は作品をお見せいただいただけですが、近いうちに納品してくださる予定ですのでその時を、お楽しみにお待ちくださいませ~
己夢さん、ご来店ありがとうございました!
そして、作家さんイベント出展のご案内です。
本日よりプランタン銀座にて開催中の「新春ねこ展」Part1(16日~20日)にAyumiさんが出展されてます。
ねこ展Part1開催中は、Ayumiさんご本人も会場に居ますので、ブースにお立ち寄りの際はどうぞお気軽にお声を掛けてみてくださいね!(決して恐い人ではありませんので~)
都心へお出掛けの際は、プランタン銀座までちょいと足を運んでみてはいかがですか!
ここ数日、いいお天気が続いて何よりですね。
さて、本日ビーズ作家兼イラストレーターでもある、愛染てらにしさんの新作ちびにゃんストラップが届きましたよ~
今回の作品は、下記写真の4種類のちびにゃんです! ちっちゃくて可愛いですよ~
皆様、ちびにゃんストラップ是非見にいらしてくださいね~
そしてやっと、やっと冬眠から覚めた?店長が本日出勤しました(昼間だけでしたが)
仕事するのかと思いきや…自分の尻尾と同じ位の長さのおもちゃを、どうしてもやっつけたいらしくかなり長い時間格闘しておりました
夕方ポストを見に行くと、嬉しいお便りが届いてました~
昨年、月刊「猫の手帖」さん企画、猫雑貨店から読者の方へのクリスマスプレゼントにご当選された、北海道網走市のS、S様より、御礼のお葉書を頂戴いたしました。
S、S様ご丁寧にありがとうございました!
クリスマスプレゼント、末永くお使いいただけました幸いです。
上京なさることがございましたら、是非是非当店に遊びにいらしてくださいませ~
皆様はもうすっかりお正月気分も抜けて、お仕事モードに切り替えなさったことでしょう。
さて、昨日は作家のAyumiさんのお母様が、ご来店くださいました~
強風の中、ありがとうございました!
Ayumiさんのお母様とは何度もお目にかかっていて、お話しやすいので毎回いろいろなお話をさせていただいております。
もちろん、愛猫のグーちゃんのお話も♪
当店へも、お一人でお越しくださるので嬉しい限りです。
いつもお喋りにお付き合いくださりありがとうございま~す
あっ、Ayumiさん心配無く!二人で、Ayumiさんの悪口など決して言ってませんから
あいにく店長は不在で、お母様とはお会い出来ませんでしたが…
それもそのはず、店長はいまだお正月気分が全く抜けきれておりません
5日から店の営業も始まっているというのに、毎日こんな状態です
ねえねえ店長起きてよ~仕事だよ~ ハイハイ、さてと起きるかにゃ~
うーん、ダメだ眼が開かにゃい 君に任せる もう、店長ったらまったく~仕方ない僕も寝るか
店長、スタッフ共々年末忙しかったので、まだ疲れがたまっているのでしょう。
皆様どうぞ、高齢に免じて店長を大目に見てやってくださいまし
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様お正月は、のんびりゆったり楽しくお過ごしになられましたか。
ワタクシ個人的なお正月はというと、3日にちょいと大変なことがありまして
まあその大変な出来事も、何とか無事に済んだのでホッと胸を撫で下ろした次第です。
あっそうそう、いいことがひとつだけありました。福引で3等が当たりました~
ガラガラ回すタイプの福引で、黄色の球がころっと出ましてね。
景品はグルメギフト券だったんですけど、カタログから好きな食品を選んでハガキを送るようになってるやつですね。
くじ引きで、滅多に当たることの無いワタクシとしましては、ラッキーってところでしょうか。
さてさて、当店は本日5日より営業開始いたしました。営業日初日、作家のちほさんが納品を兼ねて早速店に遊びに来てくださいました~
営業初日といいましても、まだまだお店ものんびり営業している状態でしたのでちほさんともいろいろお喋りが出来て、楽しい時間を過ごさせていただきました。
下記の写真は、本日納品くださったちほさんの作品です。
ひもでぐるぐる巻いて閉じる、和風な大江戸ポーチに花柄のブックカバー そして人気の手ぬぐいを使用して創った、大きめサイズのトートバッグです たっぷり入るので重宝しますよ~
ひめにゃんファンの皆様、是非新作をご覧くださいね~
当店で納品を済ませたちほさんは、帰りに高円寺「猫の額」さんで本日より開催中のふわふわフェルトのにゃんこ展【fuwa fuwa cats】に寄って行かれたそうですよ。
当店に作品を置いていただいているAyumiさん他5名の作家さんが出展されてます。
1月31日まで開催されていますので、都心へお出掛けの際はふわふわにゃんこの作品を観に足を運んでみてはいかがですか~
きっと心もふわふわになることでしょう♪
昨夜の雷雨はすごかったですね~
当店スタッフのぶっちゃんは、半泣き状態で慌てふためき、怖さで部屋中走り回り…
雷がおさまるまでもう大騒ぎで、眠るどころではありませんでした~
おかげで今日は、私も睡眠不足です
昨夜、店長の様子を見に行くと…この通り
雷を怖がるどころか、クリスマスプレゼントのまたたび入りミニ抱き枕を抱え、熟睡中~
今朝のツーショット ぶっちゃんは、さすがに眠たそう
今日はぽかぽかと暖かく、廊下をごろ~ん いざ仕事の時間になると、ピシッと?する店長
クリスマスも過ぎ、今年も残り僅かとなりましたね。
昨年10月、今の場所にリニューアルオープンし、早や一年と二ヶ月が過ぎました。
猫好きな皆様に、少しずつですが『犬家猫八』の名前を覚えていただけるようになり、とても嬉しく思っております。
今年は11月に、当店スタッフのモクモクが亡くなるという悲しい出来事がありました。
モクモクとの出会いがきっかけとなり始めた犬家猫八です。
来年は、もっともっとたくさんの皆様にお越しいただけるよう、そして犬家猫八に行くと心が和む~と言っていただけるような店作りをめざし、店長はじめスタッフ一同?頑張って行きたいと思っております。
皆様、今年一年本当にありがとうございました!!
来年も、『犬家猫八』をよろしくお願い申し上げます。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいみゃせ~(店長より)
今年も、「猫の手帖」猫雑貨店より読者の方へ、クリスマスプレゼント企画に参加させていただきました。
昨年同様、日本各地より多数のご応募を頂戴し嬉しい限りです!
毎回店長&スタッフと、数名の当選者を選ぶのには大変苦労いたしております
毎年ご応募くださる方、当店の商品全てにご応募くださった方、メッセージを書き添えてくださった方など様々でした。
ありがとうございます!!
ここで、抽選前の様子をちらっと皆さまに
みんなそろそろ抽選会始めるよ~ 店長、今回はあのスタッフも参加して
さっ、着いて来て 店長代理も早く~ もらったらどうかと…ふむふむにゃるほど
今年は君も、抽選に参加しなさいにゃ 今年もこんなにたくさんの応募ハガキを頂いたんだ~
ハイ、了解です! ここから4名の方を選ぶのは大変だにゃあ
こんな調子で頭を抱えた店長&スタッフでしたが、何とか無事に当選者の方が決定いたしました。
下記の4名様、ご当選おめでとうございます!!
★A、S、マンハッタナーズ折りたたみ傘 ★Ayumiさんミニ額絵
北海道網走市…S.Sさま 千葉県八街市…Y.Sさま
★仲田愛美さんデザイン・フェイスタオル ★仲田愛美さんデザイン・ポーチ
島根県江津市…W.Mさま 茨城県つくば市…A.Kさま
クリスマスプレゼントは21日(木)に発送いたしましたので、もう皆さまのお手元に届いて? いることでしょう
当店の商品にご応募くださった全ての皆様に心より御礼申し上げます。
友人の家に招かれ、赤羽まで行ってきた。
北区というと、結構遠いイメージがあったのだが、新宿駅から4つ目と以外に近い。
途中乗り換え駅で下車し、駅ビルで友人の高校生と中学生になる子供達へのクリスマスプレゼントを購入した。
赤羽駅に着くと、珍しく友人が先に来ていた。
会うなり友人が言う「おう、来たか~私また太っちゃってさあ」いつもの口癖だ。
「そうかあ?この前会った時と変わらないけど」先月にも会ったばかりなのだ。
友人) で、お昼何食べる?そこのビルに美味しいトンカツ屋さんあるよ
私) しばらくトンカツ食べてないし、じゃあそこにしよう
メニューを見ながら悩んだ末、二人共レディースランチを注文した。
友人) 元気だった? ほらほら、私この辺りまたお肉付いちゃってさ。ホントどうしたら痩せられるのかねえ
私) ちょっと歩いた方がいいんじゃないの(自戒を込めて…私も歩いてませ~ん)
そんな他愛のない話をしていると、レディースランチお待たせしました~と、ひれカツにチキンカツ&えびフライが盛り合わせになったセットが、テーブルに並んだ。
美味しそう~さっ食べよう♪ おっ、サクサクで美味しいね!半分くらい箸が進んだところで、店員さんがご飯・お味噌汁・キャベツのおかわりいかがですか?と聞きにきてくれた。
私) あっもう結構です
友人) じゃあ、ご飯とお味噌汁のおかわりくださ~いと、声がはずむ。
その時、はす向かいの席のお客さんが、厚切りロースカツを注文していた。
友人) 厚切りトンカツもよかったかなあ
どうやら痩せる気はなさそうだ
友人) 最近肉控えてたからさ 魚食べてるし、あとは天ぷらが多いかな
私) げげっ天ぷらかよ
友人の家までは、何としても歩かせよう…と、私は心に決めた。
駅の周辺には、ナチュラル系のかわいい雑貨屋さんがあったり、アジアン雑貨の店があったり横断歩道を渡ると、商店街に何やら人だかりが出来ていた。
何だかお年寄りの姿が目立つ。
昔ながらの小さなCDショップに、女性演歌歌手が小さなお立ち台に乗り、歌を披露していた。
まだこういう光景ってあるんだあ。赤羽は、新旧の店が混在していてなかなか面白い街だ。
その後、友人宅でのんびりして、夕飯をご馳走になり(昨日の残り物のすき焼きやら、さっと作ってくれた肉じゃがやら。あれ?最近肉を控えてたんじゃ…肉づくしじゃないかよっ)
まあ、いつもこんな調子の友人だけど、私にとっては憎めない愛すべき友人なのだ
子供達の帰宅を待ち、クリスマスプレゼントを渡し帰ってきた。
国立・大学通りのイルミネーションがとても綺麗なので、途中下車してパチリ。
毎年恒例の、大学通り両側にあるいちょうの木、8本に飾り付けられたイルミネーション♪