[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日オープンすることになったネットショップですが…
お恥ずかしい話ですが、オープンに至るまでには紆余曲折があり
本当ならとっくのとうにオープンしている予定でした
珍しくはりきって?挑んだショップ制作でしたが、やっぱり年齢には
勝てなかった(>_<)
制作の半ばで○十肩というものになり、あまりの右腕の痛さとしびれに
整形外科に駆けこんだあの日。
先生曰く、ここまで肩を悪化させちゃったら完治までには相当かかるよ~
なんでここまで悪化させたの?
まあ、治るまでには早くて半年、かかって一年だね
そんな~(゚∀゚ ;)タラー
友人が以前から誘ってくれていた、日比谷野音でのコンサート
あいにくの雨、レインコートを着て聴いた 曲の数々
手拍子すら出来ない自分が腹立たしかった
結局作業は中断したまま、あれよあれよと言う間に時は流れ去って
しまいました。
でも、考える時間を与えられたことでネットショップの方向性も
変わりました。
パソコンに向かう正しい姿勢や、右肩にいつも痛みがあることを意識
するようにしなさいとアドバイスを受け、薬と注射と今は湿布で少し
づつ少しづつ(遅っ!!)快復に向かってます。
そんなこんなで、私の力自慢を発揮することももう出来なくなりましたが、その後は痛みが出ない程度にこつこつと?ショップ制作に励んできました。
ネットショップでは、作家さんの作品をメインに販売させていただきます。
明日オープンしましたら、ネットショップの方もチラッと覗いてやって
くださいまし<(_ _)>
ショップはまだまだ完全ではないですが
オープンの日を忘れないように、親友の誕生日&ハロウィンの日の明日に決めました。
ネットショップ初心者なので至らぬ点も多々あるかと思いますが、皆さま今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
お陰さまで、昨日10周年を迎えることが出来ました。
いつもご愛顧くださっているお客様、一度でも足をお運びくださったお客様皆様に心より御礼申し上げます。
これからも、どうぞご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます<(_ _)>
+*゚:.+:.・.。.・.:+.:゚:+*+:゚:.+:.・.。.・.:+.:゚*゚:.+:.・.。.・.:+.:゚:
そして、先程思いがけず素敵なお客様がお祝い?にお越しくださいました~
ご夫婦のお客様がお帰りになられた後、PCに向かってHPを更新していた私は、そのお方がお越しになられている事に全く気付きませんでした(゚∀゚ ;)
かさかさと音がしたので、その音の先を見てみると…
そのお客様、黒と白のまだら模様のコートを身にまとい(今年の

私はお客様にお声を掛けました
あ~いらっしゃいませ~ 今日で二回目のご来店ですね!
そのお方、こんにちは?と一声発すると、何を思ったのかいきなり床に横になり( ´゚д゚` )えぇぇ…!!
その場でお召しになっているコートの汚れをささっと落とし、すくっと立ち上がったかと思うと店内を一周
店内をぐるりと一周する間、私に向かってしゃべるしゃべる
あっこりゃ失敬m(__)m よくお話になられるなられる
結局、特にお気に召した商品が無いご様子でしたけどね

とても気さくな方で、写真OKとのことなので記念に数枚

そして今日は階段の途中まで一緒に下り、お見送り~
あっ突然のご来店だったので、今日もまた女性なのか男性なのかお聞きするのを忘れてしまいました

ところで、あの方はいったいどこにお住まいなんでしょう?
まあご近所なんでしょうけど
どうして猫雑貨の店に遊びに来られるんでしょう?
雑貨に興味がおありなんでしょうか?
店長の匂いに魅かれて来られるんでしょうか?
まっどんな理由にせよ、私にとっては嬉し~い来訪でしたけどね(=^-^=)
せっかくなんで、撮らせていただいた写真載せさせていただきます。
ご本人にお断り無く載せさせていただくことを、どうかお許しください。
うーむ

なんだか相当カメラに慣れてらっしゃるご様子
店を出られる際も、きちっとこちらを向いて
なんて礼儀正しい方なんでしょう
ちなみに、右の写真は店長(元)の写真です
やっぱり今年流行り??の

似た者同士、はたまた類は友を呼ぶってことですか?
遊びに来てくれてホントにありがとにゃ~

すみません!
HPにて新年のご挨拶をさせていただいただけで、こちらのブログではご挨拶しておりませんでした
改めまして、本年も『犬家猫八』をどうぞよろしくお願い申し上げます。
さてさて、新年もとっくに明けてしまいましたが、8日に新商品や欠品中になってました商品がどばっーっと?入荷してまいりました。
入荷商品の写真を、国立ショッピング情報と商品紹介ブログに順次載せてまいりますので、良かったらそちらもご覧くださいませ~
皆様こんばんわ!
こちらのブログは、すっかりご無沙汰してしまいました
さてさて早速ですが、HPリニューアルのお知らせです
ご存知?の通り、今までのHPは超機械オンチのワタクシが作成したHPでしたので、かなりお見苦しい点もあったことと存じます。
今回はプロの方に作っていただいたので、見やすくそして可愛く変身しました~
Mさん本当にありがとうございました!!
Mさんは、私の第二の故郷兵庫県の方なんです♪
あっ夫の実家が兵庫県で、関西に一年住んでいた私はそれから関西大好き人間になり、関西に住む義姉や友人とのメールのやり取りはいまだに関西弁でして…
Mさんに…出逢えて良かった
商品のページも新たに設けましたので、これから新商品が入荷しました際は、随時掲載していきますのでどうぞご覧くださいませ
こちらのブログでは、17歳で引退した(=^・^=)ごん店長の最近の様子、私の個人的趣味、つぶやきなども書いていこうかな~と思ってます。
あっ前とそんなに変わりないですね
また、商品についてのご質問等ございましたら、HPよりお気軽にお問い合わせくださいませ~
HPもリニューアルし、心機一転頑張りますのでこれからも変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
昨日の定休日、久々に都内に仕入れに行きましたが、今日は花粉症が悪化してひどいのなんの

申し訳ありません<(_ _)> まだしばらく

そんな状態でお恥ずかしいのですが、今朝やっと…やっと…近所のさくら通りと大学通りの

さくら通りの、↓桜トンネルで~す♪
ほら、大学通りももう✿満開ですよ~


写真を掲載ついでに、今朝『ごん』と『ぶっちゃん』が何やら窓の外を眺めていたところをパチリ
題して…『同じ窓から見てた外』
2匹の視線の先には、いったい何があるのでしょう?(^◇^)
それにしても、犬のぶっちゃんより猫のごんの方がひと回り大きい!?

続いて、個展情報~
●Ayumiさん 個展 【猫のためいき Vol.2】
■開催場所:高円寺『猫の額』さんにて
■開催期間:本日3月28日(金)~4月9日(水) ※木曜定休
■開催時間:12:00~20:00
※アクセス方法など、詳しくはAyumiさんのHPまたは猫の額さんのHPにて ご確認くださいね~
Ayumiさんファンの皆さん、やっと猫の額さんでの2回目の個展が開催されますよ~
Ayumiさんの大好きな青、きっと今回もいろいろな青が描かれていることでしょう♪
絵はもちろん、新作の小物類も期待できそうですね!
DM(当店にあります!)の『月の船で待ってます』 黒猫ちゃんが月の船に乗って
誰かをじーっと待つ姿、幻想的ステキですよ~
黒猫ちゃんは、誰を待ってるのでしょう? きっとあなたかな(*^。^*)
Ayumiさんの描くファンタジーの世界へ、是非皆さん足をお運びになってみてくださいね

※今日の午後には、個展の様子が猫の額さんのHPにUPされてると思いますので。
ここ数日、強風が続いてますねえ。
こんなに、何日も強風が続くことってあまり無かったような…(@_@;)
花粉もそろそろ飛び始めたようで、花粉症の皆様ご注意くださいね~
お陰さまで、9周年を迎えました『犬家猫八』ですが、お越しくださったお客様から最近ごん店長の姿が見えないですけど元気ですかと、ありがたいお言葉を頂戴し、代理のワタクシからも心より御礼申し上げます<(_ _)>
ごんも16才と半年を過ぎましたので、この寒い時期は部屋籠りしております。
食欲も落ちることはなく、元気でご隠居生活を満喫しております(=^・^=)
今朝のごんの様子をパチリ
昼間は日当たりの良いこの窓辺で、こっくりこっくり居眠りタイム
久々に、ごんの登場でした~
さて、作家さんのイベント参加情報をお伝えいたします。
プランタン銀座 【春の創作ねこ展】
■3月1日(土)~3月10日(月)
Part1:3月1日(土)~5日(水)に Ayumiさんが参加されます
今回は、新作の黒猫ちゃんストラップも初お目見え!!
創作ねこ展には、話題の『ひこねのよいにゃんこ』もやってくるそうですよ~
パート1・パート2に分かれているようなので、詳しくはプランタン銀座のHPまたは、AyumiさんのHPにてご確認くださいね~
思い起こすと、紆余曲折の9年でしたが、なんとかここまでやってこられましたのも第一にお客様、そして、家族・友人・雑誌・新聞の編集の方々、皆様のお陰でございます

皆様に足を向けて寝るなんてことは、ごんもワタクシも絶対出来ません(でも…いったいどっちを向いて眠ったら良いのでしょうか

昨年、リビング多摩のアドバイザーをなさっているSさんが、ひょっこり当店にお越しくださり、2月9日号に掲載くださるとのお話をいただきました。
おおー、なんと優しきお方よ。ありがたきお言葉よ~

雪降る寒い中、刷り上がった新聞をお持ちくださったSさん。
本当にありがとうございました

多分昨日~今日あたり、多摩地域にお住まいの皆さんのポストに投函されることでしょう。
『えるプラーザ』のコーナーに掲載していただきましたので、どうぞご覧になってくださいませ。
本日2月8日より、9周年プレゼントとして千円以上お買い上げのお客様に、ささやかではございますがプレゼントをご用意いたしております。(プレゼントの写真はこちらからどうぞ)
皆様のお越しを、心よりお待ちしておりま~す

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |